♪ 尾瀬の四季 (フォトアルバム) 観天望気 presents 尾瀬で幕営しま専科 
 Home »風景写真 »茨城の風景 »D100の世界 »蕎麦三昧 »温泉三昧 »考える葦 »パンドラの箱 » »HP内検索 

■ 尾瀬の四季 (フォトアルバム)               尾瀬に咲く花  トレッキングルートの紹介     

 尾瀬は訪れる季節によって様々な景色を楽しませてくれます。懐かしさを感じる同じ場所であっても、季節が違えばまた別な感動を
 私達に与えてくれます。 ベンチで休んでいると吹いてくる風は、極楽からのあまり風。
 そんな、尾瀬の魅力を「今は昔」の風景写真でご紹介!

 2011年 尾瀬の情報
  10月 秋色の尾瀬で社会実験に参加してきました 電動バスに初めて乗っちゃいました。

 2010年 尾瀬の情報
  6月 尾瀬ヶ原の散策 水芭蕉とリュウキンカの季節に尾瀬ヶ原を散策してきました。

 2009年 尾瀬の情報
  8月 尾瀬ヶ原訪問 尾瀬でアサギマダラと再会してきました。

  7月 大江湿原のニッコウキスゲ 今年の尾瀬沼のニッコウキスゲは良い感じで咲いてました。 問題は天気だ!
  7月 尾瀬ヶ原のニッコウキスゲ 変わりやすい天気だったけど、くっきりと至仏山の姿が見えたので良かったです。

 2008年 尾瀬の情報
  8月 帝釈山で「アサギマダラ」との遭遇 和名は「浅葱斑」だってこと、知ってましたか?
  8月 帝釈山 今年の夏は天候が不順です。 だから、山には午前中に登るっていう基本を守らないとね!。
  7月 梅雨の尾瀬沼訪問 今年のニッコウキスゲはどんなかな? それを知りたくて、本格的な開花前に訪問してみました。

 2007年 尾瀬の情報
  10月 尾瀬の秋模様 霜が降りる尾瀬を歩くのも良いもんだ。 でも、木道が滑りやすいので、要注意です。
  10月 尾瀬の散策 尾瀬沼〜尾瀬ヶ原〜燧裏林道 紅葉を愛でに訪れたのですが、今年は例年より一週間ほど遅かった。

  8月 尾瀬沼キャンプ場 やっと、再開した尾瀬沼キャンプ場ですが、肝心の水が場が駄目なので誠に残念な再開となりました。
  8月 尾瀬沼 8/25避暑のために尾瀬沼キャンプ場で幕営してきました。 やっぱ、都会は夏でも尾瀬は爽やかでした。

  7月 至仏山登山 なかなか梅雨が明けない関東地方ですが、晴れ間を狙い撃ち!してみました。
  7月 至仏山からの下山編 至仏山登山 下山編 山ノ鼻を目指す!
  7月 至仏山で出逢った花々たち 至仏山は蛇紋岩なので、独特の植物圏が広がっています。

 2006年 尾瀬の情報
  9月 尾瀬で出会った花  秋になると紫系の花が多くなります。
  9月 尾瀬ヶ原〜燧裏林道 天気予報だと、雨だったのですが、ラッキーな事に曇りでした。
  9月 尾瀬沼〜尾瀬ヶ原  まだ紅葉の季節の前ですが、、、そんな時も行ってみないとね。

  7月 尾瀬ヶ原 Part2   今回出会った花をご紹介しますね。
  7月 尾瀬ヶ原の散策   梅雨真っ只中、、、ワタスゲやニッコウキスゲを楽しみに出かけて来ました。

  6月 尾瀬沼 Part2    なかなか再開されないキャンプ場の様子をご紹介! 環境省って、計画性が欠如してるなぁ。
  6月 尾瀬沼         6/10梅雨の間の晴れ間を狙って尾瀬をエンジョイしてきました。

 2005年 尾瀬の情報
  10月 尾瀬沼訪問      10/22晩秋の静かな尾瀬を楽しんで来ました。 もう沼尻休憩所は営業終了です。

  7月 尾瀬沼 Part3    7/24尾瀬沼の周りを一周しました。
  7月 尾瀬沼 Part2    じっくりと、尾瀬沼の紹介をします。 
  7月 尾瀬沼 Part1    ニッコウキスゲを見に行きました。 6時間も歩くと、けっこう疲れますねぇ。

  6月 尾瀬ヶ原 Part3   山ノ鼻・見本研究園の普通の風景をご紹介します。
  6月 尾瀬ヶ原 Part2   ちょっと変わった水芭蕉をご紹介しますね。
  6月 尾瀬ヶ原 Part1   昨年の同じ時期より綺麗盛りの水芭蕉を見ることが出来ました。

 2004年 尾瀬の情報
  10月 尾瀬ヶ原        寒い朝でした。 霜が降りるくらいにね!
  10月 紅葉情報 Part3   尾瀬沼から尾瀬ヶ原への散策風景です。2時間たっぷりと楽しめました。
  10月 紅葉情報 Part2   尾瀬沼周辺の散策の記録です。
  10月 紅葉情報 Part1   尾瀬の紅葉情報、、、いまさら公開しても、もう普通の人は行かないし!
  10月 秋は悲しき       熊に襲われないように!注意しながら、晩秋の秋を満喫してきました。

  8月 三条ノ滝        滝のマイナスイオンはパワーを私に与えてくれます。
  8月 燧裏林道を散策    まずは、見晴から温泉小屋まで
  8月 尾瀬で出会った草花 すてきな草花に逢ってきました。
  8月の燧ケ岳登山      今回も燧ケ岳に登ってきました。最近、ちょっとワンパターンですね。

  7月 尾瀬で出会った草花
  7月の尾瀬沼の散策 燧ケ岳に登ってきました。

  6月の尾瀬ヶ原散策(簡略版)

  6月尾瀬ヶ原の風景(日記編)  燧ケ岳から昇る朝日を狙え!をテーマに、尾瀬で写真を撮ってきました。
  6月尾瀬の風景(日記編 Part2) 朝の散歩は気分が良かったです。

 一般的に風景を撮影する場合には、望遠レンズより広角レンズの方が重宝します。
 普通の風景写真を撮影をする場合なら、自分の方から近づいたり、離れたりして撮影すれば良いのですが、木道しか
 歩くことが出来ないことや展望の場所が決まっている場合、ハイちょっと右に少し下がって!とはいきませんからね。
 三条の滝など、展望台からの撮影、、、もっと広角があればなぁ、、、でもないので、パソコン上で合成!
 三条の滝 (合成写真)

■ まとめ

 風景写真を撮るには、広角系をよく使います。デジカメ一眼の場合には、同じレンズを使うと望遠側に1.5倍になります。
 三条の滝を撮るには焦点距離が18mmのレンズが欲しいところです。 で、買っちゃいました! それで撮るとこんなです。
 第1展望台から撮った三条の滝

尾瀬で幕営しま専科
Copyright © 2002-2010  観天望気 All Rights Reserved.
inserted by FC2 system