♪ 考える葦 楽しみながら、地球に優しいLOHAS(ロハス)的生活の薦め 観天望気 presents 尾瀬で幕営しま専科 
 Home »風景写真 »茨城の風景 »D100の世界 »食い道楽 »温泉三昧 »考える葦 »パンドラの箱 » »HP内検索エンジン 

■ LOHAS(ロハス)的生活の薦め

 LOHAS ロハス 又は ローハス いずれにせよ 最近、良く見かけますねぇ。 最近流行のトレンド!って、ことのようです。

 LOHAS= ”Lifestyles of Health and Sustainability” の頭文字をとった略語で、健康を重視し、環境問題に留意しながら
 持続可能な社会生活を心がける生活スタイルのことです。
 爪に火を燈さなくても、健康と環境に配慮すりゃ良いじゃん!的な話題なのです。

 今や持続可能な社会を維持する為に「環境問題」は地球上に住む我々ホモ・サピエンスとして避けては通れない課題になってきました。

 地球のキャパシティが意外に小さいことに気付いている人が多い今日この頃です。

 亜米利加を襲った百年に一度の、、、、そんなハリケーンが、1年間に2個も襲うとなると、もう全ホモ・サピエンス的な話題になります。
 自由の国、アメリカはそうは思っていないようなのですけれどね。 ジャズの本場、ニューオーリンズが可哀想な現実があります。

 こうなるとアメリカはほっといて、宇宙船地球号に乗船している全員がもっと真剣に考えないといけないですね。

 とは言え、「ロハス」は(株)トド・プレスの登録商標です。 勝手に使うと罰せられます。 スタートは良かったのに何か変だなぁ。
 ロハス・ビジネスの世界があって、そこで生きている人々が居るって事ですね。 こりゃ、亜米利加と同じ程度の低次元の話題だ!

 キャンプ生活を楽しんでいる私としては、「健康」や「環境」はとても関心があります。 でも、それが金儲けのスキルとなるなら、
 おいおいちょっと話が違うのではないかな?と思ってしまいます。

 非営利で地球環境を良くすることを考えないと、とても継続出来ないのではないか?と思う私なのです。

■ まとめ

 21世紀、、、鉄腕アトムの時代だったのですが、それが現実となった今! 私達は何をすれば良いのでしょうかねぇ。

 偏西風の蛇行が大きくて(これも地球温暖化の賜物なのですが、、、)、全世界の環境が影響を受けています。
 温暖化=気球全体が温まる! ではありません。 揺らぎ(ゆらぎ)がまず大きくなるのです。

 10年に1度と思っていたことが頻繁に発生します。 例えば、沖縄に雪が降る!!! シベリアの永久凍土が融けてしまう!!!
 そんな異常事態が、、、今やごく普通に起こり得る当たり前の現実になって来ています!

 そんな昨今ですが、私達小市民には地球環境を変えるような暗黒面に打ち勝つだけのフォースはありません。
 ここはひとつ、皆が非営利な心でロハス的な生活を送ることを考えないといけないようです。

 非営利的ロハス的な生活、、、まずはここからスタートしましょうよ! 楽しみながら、地球に優しい生活。
 これがロハスの本来の精神ですから!

 何もスペースシャトルに乗って大気圏外に出なくても、街のスモッグや海の汚れを見れば地球の異変は判ります。
 更には遺伝子が組み替えられた作物、、、もう既にパンドラの箱は開いてしまったのかも!

 その結論が出るのは、そう遠い未来ではないような気がしています。

 PS.キャンプ生活ではロー・インパクトが基本です。 自然にダメージを与えない! これが基本なのです。
 キャンプの前と後で同じ状態にする。 これが幕営の理想形なのです。 これって、理想的なLOHASだと思います。
 

尾瀬で幕営しま専科
Copyright © 2002-2006 観天望気 All Rights Reserved.
inserted by FC2 system