♪ 考える葦 観天望気 presents 尾瀬で幕営しま専科 
 Home »風景写真 »茨城の風景 »D100の世界 »蕎麦三昧 »温泉三昧 »考える葦 »パンドラの箱 » »HP内検索 

■ パソコンも大掃除が必要だ

 パソコンは便利だけど、ちょっと我侭な奴です。

 夏になるとパソコンのハードディスクの温度が40℃を頻繁に超えてしまう。
 温度の監視をしてくれるソフトを組み込んでいるので、このまま使い続けて故障する前に警告を出してくれます。
 便利な機能だけれど、少し冷やす間パソコンの機能を抑えないといけないとは、かなり不便な状態です。

 ハードディスクの温度と同様にパソコンではCPUの温度も大事です。
 だって、パソコンのファンが大きな音を頻繁に出すようになりますからね。 ファンの音って周りが静かだと、かなり気になります。

 職場の他人が使っているパソコンのファンの音ときたら、、、もう許せん!!! そんな時代だからなぁ。

 そんな時には、パソコンの蓋を開けて大掃除が効果的です。

 一眼デジカメならCCDのフィルターに付いた埃(ほこり)を電動で落とす時代なのですが、、、パソコンの中には放熱フィンの埃を
 落とす機能はまだ付いていません。

 ここは蓋を開けて、カメラで使うブロアで埃を吹き飛ばすしかありません。

 パソコンの蓋を開けると、中の様子が判るし、、、故障だと思っていたDVDが単にコネクタの接触不良だったことが判ったり、、、
 こりゃ「百聞は一見にしかず」だったりします。

 最新のパソコンも埃には敵(かない)いません。 部品が小さいので、冷やしたいところには特に埃も溜まりやすい。
 定期的な掃除をするのが今どきのパソコンとの賢いつき合い方ってことのようです。

■ まとめ 

 地球の温暖化を防ぐのも大事だけど、普段使っているパソコンの状態を知ることから始めましょう!

 自分で出来る範囲でパソコンをクリーンに維持する。 これだけで故障をかなり防止できます。
 そうすれば、快適なパソコンライフが維持できて無駄なエネルギーを使わなくて済みます。 それは確か!ですよ。
尾瀬で幕営しま専科
Copyright © 2002-2009  観天望気 All Rights Reserved.
inserted by FC2 system