|
||||||||
Home »風景写真 »茨城の風景 »D100の世界 »食い道楽 »温泉三昧 »考える葦 »パンドラの箱 » | »HP内検索エンジン | |||||||
■ そばいち (千葉県)「そばいち」さんは京葉道路穴川ICの近くにあります。 でも、お店の前は一方通行ですからアクセスがちょっと難しいです。千葉県千葉市稲毛区園生町1018-64 043-287-9910 まあ、最近はナビがあるので事前にセットしておけば、問題なしです。 ![]() ![]() お店が見つかって、待ってる客が少なければ、ラッキーだから、とっとと店に入りましょう! ![]() ![]() お店の中では石臼が静かに回っています。 テーブル席と座敷があります。 (カウンタ席はなし) ![]() ![]() 茨城の契約農家から取り寄せたそばの実を石臼で丹念に挽いているのです。 金砂郷(かなさごう)は常陸秋そばの産地です。 ![]() ![]() 蕎麦は江戸風の細麺です。 で、喉越しが良いのよね。 ![]() ![]() メニュー ![]() ![]() 鴨ざるに付いてくる薬味は「山椒」です。 テーブルには「七味唐辛子」もありますから、、、お好きな方をどうぞ! ![]() ノーマルな「天もり」 揚げたての天ぷらを天汁で食べるのって、美味いんだなぁ、これが! ![]() ■ まとめ そばいちさんは人気店ですから、遠方からの訪問者があります。 混んでいるときには、お店の前で待つこともありです。 |
尾瀬で幕営しま専科 |
Copyright © 2002-2006 観天望気 All Rights Reserved. |