|
||||||||
Home »風景写真 »茨城の風景 »D100の世界 »蕎麦三昧 »温泉三昧 »考える葦 »パンドラの箱 » | »HP内検索エンジン | |||||||
■ FOMA SH903iは今や旧型???なのか!SH903iは高さ 108mm×幅 50mm×厚さ 20mmの製品なのですが、N氏によると厚いねぇ! そんな、感想なのです。SH903iには、おサイフケータイ/トルカやGPS機能など最新の機能が盛り込まれているのですがねぇ。 でも、厚い? え、最新の機種ですよ! そう言う私をN氏は冷静な目で見ています。 そうねぇ、最近はもっと薄型の携帯がコマーシャルで流れる時代ですからねぇ。 1円玉の直径は20mmですが、、、それを当てながらもN氏によると、SH903iの厚さは21mmだね! そう言ってゆずりません。 そうねぇ! D703iのように、高さ 130mm×幅 49mm×厚さ 9.9mmのスリムボデーな機種がありますからねぇ。 N氏によると、スリムな方が好きなんだそうです。 まあ、好みの問題ですから、そんな意見もありでしょう。 70x系のように機能を抑えて、基本機能を安価に実現する機種が好きならそれも良いでしょう。 付属しているデジカメの画素数の数など色々悩むべき仕様の差はあるのですが、薄さを最優先する、、、そんな考え方も ありだと思いますからねぇ。 折角買っても使わない機能が多い携帯電話ですから、その特徴の中から自分の好みを明確にして言えるって、 すごく大事な事だと思います。 いつか使える、役に立つ、、、そう思いながら、、、役に立たない機能や物が身の回りには沢山あります。 今あるべき本当の欲求、、、不満、、、それが何なのかなぁ。 それを言える聡明さって素晴らしいことです。 自分の心を冷静に分析する事は非常に有益です。 そうすれば、無駄な出費を極端に抑えることができます。 N氏へ自分で好きな機種を買って楽しんでください。 他人の携帯が厚いと言わないでください。 貴方のその意見からは何も有意義な結論は得られませんから! ![]() ![]() でも、他人を分析して、ずばり言うのは好きじゃないなぁ。 そんな、傲慢さを持つ事には嫌悪を感じてしまいます。 罰が当たるわよ! そんな事を平気で言えるなんて、、、先ほどとは別なN氏の心はどこか病んでいるようです。 愛の無常についてもっと考えて欲しいものです。 最近の世情を見ていると、そう思う私です。 ■ まとめ 最近、私の中の二重人格者が出てこない状態が続いています。 |
尾瀬で幕営しま専科 |
Copyright © 2002-2007 観天望気 All Rights Reserved. |